o(^▽^)oハトヤ宿泊の翌日は むちゃくちゃいい天気(^O^)
道の駅 伊東マリンタウンから出航している遊覧船に…(^^♪
伊東マリンタウンの遊覧船 
↑ 写真左が
はるひら丸イルカ号、右が
ゆーみんフック号。
半潜水式水中展望船で、大人1人1600円。
1周 45分間の伊東沖のクルージングです。
乗船すると、みーんな下の船底へ向かいます。

みなさん なにやら覗き込んでますねぇ~。

何をしてるかと言ったら…
ガラス窓から海中が見られるようになっているんですね~。
うわぁ いるわ いるわ o(^▽^)oつっても… 浅瀬の港内のみだけであり、沖に出てしまうと見れませんが。

沖に出たら こんどはデッキに上がって・・・
晴れてるから 船上が気持ちいいわ (^ω^)
カモメに餌やりだぁーいo(^▽^)o 餌のかっぱえびせんは、船内で100円で売ってます。
持参してもいいし、 自分で食べちゃってもいいし・・・ (^O^)
おーい、こっち来い 来ーい!
って・・・落ちたやつ 食ってんじゃねーよ ヽ(`Д´)ノ取りに来いよー (  ̄っ ̄)ムゥ

ま、しゃーない。
天気もいいことだし、気持ちの良い海上クルージングを楽しみましょ。

かなりの至近距離に来てくれんだけど・・・
シャッターチャンスがむつかしいわな ゚(゚´Д`゚)゚

↓ 数年前に、宮城 松島の遊覧船に乗ったときは、
このようにジャンジャン近寄ってくるものだから、餌を手渡しできましたよ (´▽`)
伊東のカモメは、シャイなのかな。警戒心が 強いのかな。。。

ま でも、気持ち良かったわ、海上クルーズ!
またねー (o・・o)/~ 伊豆半島 (*^-^*)ノ~~
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメントありがとうございます。
当日はペット同伴者はいませんでしたけど、
ココ行く前に 数々のブログ調べてたら、
ワンコ同伴で乗ってる方が多数いらっしゃいました。
ワンちゃんも 家族ですからね(^_^)
わあ!懐かしい!
数年前に、伊東で乗りましたー。
別の船かもしれませんが、車で待たせようと思ったんですけど、犬を同伴できたんです。
今は亡き、大型犬と一緒に乗って、一緒に魚を見て楽しみました。(^^♪
お返事おそくなりました(_ _)
体調不良で寝込んでおりました ( 。-_-。)
海辺は風が強くて冬場はたまらないですね{{ (>_<) }}
でもこれからは すっごく気持ちいい(^_^)
これから暖かくなると海っていいですね~ 行ってみたくなります。帰り路によってみるという選択肢も考えてみるかな~
伊豆のこの子たちはシャイなのでしょうか(^^♪
近寄りが 甘いっ(´▽`)
写真1枚しか載せてませんけどね、
落ちたエサの争奪戦は凄まじかったですよ(^O^)
我さきにと ドバドバーっと海面に向かってやってきます。
彼らも 生きるために必死なんですねぇ(・∀・)
いまやどこでもお目にかかる俯き族(^^♪
まさしくスマホを覗き込む姿勢ですね。
噛まれる事よりも
体当たりとか 糞のほうが心配でしたね(#^.^#)
天気がよくって気持ちよかったですよー。
数年前に松島で経験してるので 怖さはなかったです(^^♪
けれど… けっこう勢いよく近寄ってくるので、
体当りするんじゃないかってビビりますね。
おはようございます。
落ちたの食うんじゃねぇよ 超~ウケル~
声出して笑ってしまいました~
私がカモメなら 落ちたのでも取られて食えないぜぇ~ 笑
海を覗いているというよりスマホを見ているのかと思ったぁ
カモメに指を噛まれないか心配じゃ無かったですか
青い海、青い空。いいですね~
カモメもいい(^^♪
えびせんやるのはいいけど指まで噛まれそうで心配。
早春ヾ(^v^)k
青い空、青い海。
気持ちのいい海だぞー(^o^)/
カモメが翔んだ日 の歌詞
“ひとはどうして哀しくなると 海を見つめに来るのでしょうか”そんなドラマみたいなことする奴いねぇーって(`Д´)
イイですね(^_-)-☆
空が青くて!サイコ―!!
カモメが飛んだ~♪カモメが飛んだ~♪渡辺真知子になった気分だ(笑)
観光船だな~。良い観光だ!カモメが飛んだ~♪
晴天で穏やかな気候の中のクルージングは気持ち良かったですよ。
たしかに・・・
初めて松島でカモメ餌やりしたときは、
集団で来てちょっとビビりましたね。
クルージングカッコいいですね~
カモメと遊びながら楽しそう
餌を貰い慣れているようですね
集団で怖いくらい…(^^:
コメントの投稿